7月!!
2011年7月1日 金曜日
うひゃ!ご無沙汰ブログです。
梅雨明けもまだだというのに、
寝苦しい夜が続きますね。
毎日汗だくで目が覚めます。
1日に何回シャワーを浴びているのやら。
IRISは先日、会議も兼ねて岡村さんのお宅訪問をしました♪
お昼をご馳走になり、おしゃべり…いや、会議。。
詳しい活動内容はまたご報告してゆきたいと思いますので、しばしお待ちをm(__)m
さてさてここからは私事ですが
名古屋アカデミックウィンズという団体で演奏しておりまして、なんとこの度、4月に行われたJWECCの演奏会 ライブ録音CDが発売決定いたしました☆わーい!
2011年7月7日(七夕じゃないかっ!)にブレーン社からの販売となります♪
【ヴィヴィッド・ジオグラフィー】
なんと最後のトラック以外、全部初演。
日米の新進気鋭の作曲家による、ほとばしる情熱の競演が楽しめるフレッシュ盤となっています!
(↑って書いてある)
私は、
井澗昌樹 氏作曲
『ドールズ コレクション?』
が、物語を感じる作品で一番好き。
そうだ、
オッピドー作曲
『グレイス・ウィル・リード・ミー・ホーム』
は、東日本大震災への追悼の意を込めて演奏したんでした。
“アメイジング・グレイス”が基盤になっていて、確かアメリカのハリケーンの被害にあった街を意識してつくられた作品。
とにかく、まず7月7日にCDをゲットして、聴いて、そして演奏して頂きたい!
ですっ。
小田からも買えるみたいなので、声かけてくださーい♪
よろしくお願いいたします!