Iris Clarinet Qartet|アイリスクラリネットカルテット公式サイト

Iris Clarinet Qartet
名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重などをメインに活動しています
▼ Site Menu
メニューをスキップ
  • Home

    ホーム

  • Profile

    プロフィール

  • Performance

    出演依頼

  • Blog

    アイリスブログ

  • Topics

    お知らせ

  • Store

    オンラインストア

  • Links

    リンク

シフォン弦楽四重奏団

2012年4月25日 水曜日

友人の演奏会へ行ってまいりました。
『シフォン弦楽四重奏団 第1回定期演奏会』
弦楽四重奏は、ジャンルとして何百年も前から確立されているもの。
クラリネット四重奏と比べるなど、もっての外!・・・とは解っていながらも、なにか盗んでやろう!と聴いてしまうのは性ですね。
わたくし、3rd.担当なので、どうしてもヴィオラの音を追ってしまう…うぅ。
8割嫉妬、2割憧れ。
音色、バランス、ハーモニーのとり方、とにかく勉強になる。

 

印象的だったのが、

 

W.A.モーツァルト:弦楽四重奏曲第19番ハ長調 k.465「不協和音」

 

記憶にないので初めて聴きました。たぶん。
意識的に用いた冒頭22小節間の不協和音。用いずとも美しい曲は完成できたであろう。
(プログラムノートより)

 

どうすればあの格の違う品の良さをクラリネットで表現できるか。
またもんもんとした日々を過ごすことになりそうです。。

演奏会


お問い合わせ
SNSでシェア
最新記事
  • IRIS Clarinet Festival 2019!!!!!
  • 2019年 始動!
  • プチ・フェスティヴァル 特別記事第一弾
  • プチ クラリネット フェスティバル
  • 完売いたしました!
最近いただいたコメント
  • vol.1 に 田中滋 タナカシゲル より
  • ワンコインコンサート に 谷平篤史 より
  • ミニコンサート に 藤井 香織 より
  • ミニコンサート に 土屋 薫 より
  • お知らせ に ゆかり より
月別アーカイブ
ストア会員ログイン


  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

東海地方を中心に活動する4人のクラリネッティスト
Copyright © 2025 Iris Clarinet Qartet All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up