Iris Clarinet Qartet|アイリスクラリネットカルテット公式サイト

Iris Clarinet Qartet
名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重などをメインに活動しています
▼ Site Menu
メニューをスキップ
  • Home

    ホーム

  • Profile

    プロフィール

  • Performance

    出演依頼

  • Blog

    アイリスブログ

  • Topics

    お知らせ

  • Store

    オンラインストア

  • Links

    リンク

過去のブログ記事一覧

« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

» 健康の為に?

2013年3月9日 土曜日
IMG_2412.jpg

またまたすっかりご無沙汰の日記になってしまいました。二月には息子の風邪が私→母→父→母方の祖母→父方の祖母、と順番にうつってしまい、大変でした(T ^ T)
その後無事に皆治り、先日息子の一歳の誕生日を楽しく迎えました!

そして、今日、生徒さんから息子の一歳のお祝いに赤ちゃんから大人まで飲めるという健康ドリンクを頂きました!
なんでも無添加で、飲んでいるとお肌もツルツルになるそうで
まずは私が飲んでみました!何で割っても良いそうなので牛乳割り。柑橘系の爽やかなお味で美味しい(*^^*)
ソーダ割やヨーグルト、お肌と健康の為に息子より主に私が飲みそうです( ^ ^ )/□

» 誕生日

2013年2月21日 木曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_3.JPG

今日は息子一歳の誕生日です。
赤ちゃんでも食べられるというケーキでお祝い♫初めての誕生日なので、一升もちを背負ったり、ケーキを食べたり、プレゼントをもらって急におもちゃが増えたり•••。息子も大忙しです(^。^)良かったね!Rie

» いらっしゃい!ピアノさ~ん♪第2段!

2013年2月19日 火曜日

以前、預からせてもらっていたピアノはすぐご主人の元へ帰られましたが、再び、我が家にピアノが♪♪

特に今、自分の中で和音・和声への重要性が高くなっているので、本当に助かります。

クラリネットは単音しか出ませんから、ピアノのように和音が鳴らせる楽器は羨ましい!楽しい!

piano

記憶に無い程小さい頃からピアノを習わせてもらってました。

小学生の時は卒業式にみんなが歌う曲の伴奏をさせてもらったし、中学校の時は合唱コンクールの伴奏をさせてもらうくらいの腕前(笑)音楽大学に行くと決めた高校生以降、その情熱の大半がクラリネットに注がれ、ピアノは後回し。

それでもやはり、私の音楽の根本はピアノをやっていた事にあるようで、無性にピアノを弾きたくなる時があります。といっても、技術性はなく(=_=)人様に聴いていただく要素もなく(~_~;)弾きたいように弾く!だけ。実はこれが結構ストレス発散になるようで。。(いいのか?それで!?笑)

 

ソロの作品を演奏する時ピアノが家にあれば伴奏譜を確認できるし、生徒さんの発表会のピアノ伴奏も弾いてあげれてアンサンブルの良さも体感してもらえるし、私にとって音楽にピアノは欠かせないようです。

やはり、言霊はすごい!

みなさん!欲しいもの、やりたいことは、声に出すべきですよ!!

» 花粉症

2013年2月15日 金曜日

そろそろ花粉症の季節になってしまいました。私はもう花粉を感じています。鼻や喉がやられて楽器を吹くのが何かへんな感じ。。。今年は早いなあ。。リードも何かへんやし。。ブツブツブツブツ。。。
でも乗り越えなきゃ!今日からバレエ ドン・キホーテです。がんばろー!

Rie

» youtubeに!

2013年2月13日 水曜日

youtu.be/MTbbYq42vJc

youtubeに私達の2月3日の演奏が!!
ソロモンさんが載せてくれてるみたいです~(>_<)(>_<)(>_<)
嬉しい!
一曲一曲がそんなに長くないし、きっと誰もが演奏しやすい作品。
ロビンフット組曲が世界中でたくさんの人に演奏されますように。。

 

んにしても、左肩がよく動くな、私・・・
自分の演奏中の姿なんて全くみる事ないので、変な感じです。
動きが気持ち悪いので、反省。
タンギングがリードの音しかしないのも反省。
精進します。

» ライブハウス

2013年2月9日 土曜日
IMG_3643.jpg

今日は珍しくライブハウスでビックバンドの本番です!
照明が新鮮(o^^o)

» こんばんは(^^)

2013年2月8日 金曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_2.JPG

コンサートで頂いたお花たち、まだまだ元気に咲いています(*^_^*)

その他にもたくさんのプレゼント、ありがとうございましたm(_ _)m

さて、今日は、カールライスターさんの公開レッスンの聴講にいってきました。
ご本人を間近に拝見するのは初めてでしたが、なんとパワフルな方なんでしょう!
クラリネット、音楽に対する溢れる想いをたくさん感じました!

勉強になったし、楽しかった〜☆

パワー蓄えたところで、明日からまた頑張ります(o^^o)ゆかり〓

» アイリス4th.コンサート 終了!!

2013年2月6日 水曜日

アイリス クラリネット カルテット4th.コンサート

終了致しました!

たくさんのお客様に足をお運び頂き、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

今回の演奏会をやり遂げたことで、アイリスの活動再開に自信を持てそうです。

2人がお母さんになったからこそみえるものが、きっとあると思います。

今後アイリスがどんな活動をしていくか、是非楽しみにしていて下さい。

演奏会のMCでもちらっと言いましたが、世界初演!『ロビンフッド組曲』の企画も必ず成功させたいとウズウズしております。

このロビンフッド組曲をアイリスと一緒に大きくしていく事が、トラのオトンこと宮武さんへの一番の感謝の形になるはず!

そろそろ発表会の案内もHP.上に載せますので、どしどしご応募くださいませ♪

» 九州に来ました

2013年2月6日 水曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG

昨日からセントラル愛知交響楽団の音楽鑑賞会で熊本県、大分県に来ています。今回の学校は全校生徒が少ないですが、元気で明るい生徒さん達ばかりです。こちらも元気をもらえて気持ちがいいです!今日は空き時間に別府で地獄めぐりしてきました。足湯堪能!!気持ちいいー!Rie

» 終わりましたね!!

2013年2月4日 月曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.PNG

昨日は、アイリスクラリネットカルテット4thコンサートが無事、終わりました。

それぞれが色んな不安の中で、本番は集中して、ひとつになれた気がします(^^)

きっと、おとんさんがずっと側にいてくれたんだと思います。

来てくださった方、応援してくださった方、協力してくださった方、全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に本当にありがとうございました!

これからもアイリス、頑張っていくので、暖かく見守ってください(o^^o)ゆかり〓

新ブログはこちら »
« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

お問い合わせ
SNSでシェア
最新記事
  • IRIS Clarinet Festival 2019!!!!!
  • 2019年 始動!
  • プチ・フェスティヴァル 特別記事第一弾
  • プチ クラリネット フェスティバル
  • 完売いたしました!
最近いただいたコメント
  • vol.1 に 田中滋 タナカシゲル より
  • ワンコインコンサート に 谷平篤史 より
  • ミニコンサート に 藤井 香織 より
  • ミニコンサート に 土屋 薫 より
  • お知らせ に ゆかり より
月別アーカイブ
ストア会員ログイン


  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

東海地方を中心に活動する4人のクラリネッティスト
Copyright © 2025 Iris Clarinet Qartet All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up