Iris Clarinet Qartet|アイリスクラリネットカルテット公式サイト

Iris Clarinet Qartet
名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重などをメインに活動しています
▼ Site Menu
メニューをスキップ
  • Home

    ホーム

  • Profile

    プロフィール

  • Performance

    出演依頼

  • Blog

    アイリスブログ

  • Topics

    お知らせ

  • Store

    オンラインストア

  • Links

    リンク

過去のブログ記事一覧

« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

» 4thコンサート

2013年2月4日 月曜日

ご来場下さいましたみなさま、スタッフのみなさま、誠にありがとうございました。
昨日のコンサートは、笑いあり(シンデレラ事件)涙あり(鼻水いっぱいでてちゃんと吹けなくなっちゃった事件)などの非常に珍しいコンサートになりましたが、世界初演でロビンフッド組曲を演奏出来たこと、メンバーで作り上げた音楽を聴いていただけたことなど私達の胸に深く刻まれました。
こうして無事にコンサートが終えられた事はみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。

Rie

» ありがとうございました

2013年2月4日 月曜日
IMG_2143.jpg

本日はアイリスの4thコンサートでした。

ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!

» 今日から

2013年1月31日 木曜日

アイリス、コンサートに向けて今日から3日間みっちり練習です!!
チャルダッシュ、知らない曲でしたが、すごく楽しい曲です。めっちゃ難しいんですが。。。神様、指を速く回せるようになる薬と、どんなリードも吹きやすくなる薬と、たくさん吹いても疲れない薬をください。なんて事を考えながら、今日も練習をしていました。一つだけでもくれたらどんなに幸せでしょう。いや、薬に頼っちゃいけませんね。地道に練習が一番です。
コンサートは2月3日です。聴いてください♪

Rie

» Birthdayでした♪

2013年1月28日 月曜日

私事ですが、先日29歳の誕生日を迎えました~♪

 

一年で一番おめでとうと言ってもらえて、一番ありがとうを言った一日でございました。
んにしても、インターネット凄い。
遠く遠く離れている友達からもおめでとうを言ってもらえて嬉しい。
みなさん、ありがとうございます(≧◇≦)

 

早生まれなもので、同級生は4月からどんどん30歳になっていく。
そっちの方がインパクト強くて、なんだか焦って一年をすっ飛ばしそうな気がします(^◇^;)
残りの362日、丁寧に過ごしていきたいもんです。
もう少し自分に気を使ってあげようかな(笑)
29

» 兄弟の合作

2013年1月28日 月曜日
IMG_3493.jpg

夫の兄、青山秀直さんがこの度ブラームスのCDを発売する事になり、一足早く我が家に届きました。

夫もレコーディングプロデューサーとして録音に関わり、何度かデモも聴かせて頂いていたんですが、素晴らしい演奏で完成を楽しみにしてました(o^^o)

CDは大阪の国際楽器、ドルチェ楽器、森岡楽器本店、トニック楽器で取り扱っているそうです。
いずれアマゾンでも買える様になるそうです!

» 注目〜!

2013年1月26日 土曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_9.JPG

いよいよ、コンサートも近づき、練習も詰まってきました。

今回、アイリスでは初めて、弦楽四重奏の曲に取り組みます。
弦の曲を管楽器で演奏するのは、色々勝手が違うものです。
休みがほとんどないという点では、体力もかなり必要。

ボロディンの練習中、本当に苦しくなる時があるのですが、私の隣では藤井さんが誰よりも大変なことをバスクラリネットで吹いているので、かなり励まされるんですよo(^▽^)o

いやぁ、本当にすごい!
アスリートのようです。

皆さん!
そんなところもコンサート注目ポイントです(^-^)/

ということで、藤井さんをパシャり☆

まだまだチケット予約、受付しておりますので、ぜひ、いらしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))ゆかり〓

» 成長

2013年1月24日 木曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_8.JPG

私の生徒さんの中に、小学4年生の女の子がいます。
クラリネットを始めて、ちょうど一年くらい。

はじめは、手が小さくて、下管の穴がふさがらず、とても苦労していました。
それが、今日はなんだかすごく綺麗な姿勢のまま、穴を塞げてる。

あれ??

と思って私と手を合わせてみたら。。
ぴったり一緒でした(*^_^*)

もう、なんでも吹けるね!って喜びました☆

成長ってすごいなぁ。

そのうち、みんなを見上げる日がくるんだろうなぁ(^◇^;)

私にも、、成長ホルモン分けて!!ゆかり〓

» 胃腸風邪

2013年1月23日 水曜日

人生初の胃腸風邪にかかりました。
もう良くなったのですが、こんなに大変な風邪があるんか!とびっくりしました。健康第一、改めて実感しております。各方面の方々に御迷惑をおかけしました。関係者の皆様申し訳ありませんでした。明日はアイリス練習日、元気に参加します!

Rie

» 4thコンサート ボロディン

2013年1月20日 日曜日

いよいよコンサートも近づいてきました。

今日はボロディンの弦楽4重奏を中心に個人練習。

この弦楽4重奏の曲はボロディンが奥さんに捧げたというだけあって、とてもロマンティックな曲(*^^*)
特に三楽章の『夜想曲』は本当に秀逸な曲で、メロディの美しさもさることながら、全体を通して情景が目に浮かぶようです(o^^o)

こんな素敵な曲を勉強出来ることに感謝。

しかし、バスクラは二楽章も頑張りドコロ。今日は時間をかけて練習です。

ボロディン 弦楽4重奏2番をYouTubeでチェック:

» アンサンブル

2013年1月18日 金曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_7.JPG

今、中高生は、ちょうどアンサンブルコンテストのシーズンです。
どの学校の子たちも、頑張っています☆

福井のとあるホールまで、レッスンにいってきました。
演奏する位置や配置によって、だいぶ響き方、聴こえ方が違います。
アイリスも本番当日は、こういったセッティングをしてからリハーサルに入ります。

本番のホールで、練習が出来るなんて羨ましい〜!

しかも、こんな素敵なホールで演奏できるなんて♪( ´θ`)ノ

本番も頑張れ〜(o^^o)ゆかり〓

新ブログはこちら »
« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

お問い合わせ
SNSでシェア
最新記事
  • IRIS Clarinet Festival 2019!!!!!
  • 2019年 始動!
  • プチ・フェスティヴァル 特別記事第一弾
  • プチ クラリネット フェスティバル
  • 完売いたしました!
最近いただいたコメント
  • vol.1 に 田中滋 タナカシゲル より
  • ワンコインコンサート に 谷平篤史 より
  • ミニコンサート に 藤井 香織 より
  • ミニコンサート に 土屋 薫 より
  • お知らせ に ゆかり より
月別アーカイブ
ストア会員ログイン


  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

東海地方を中心に活動する4人のクラリネッティスト
Copyright © 2025 Iris Clarinet Qartet All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up