Iris Clarinet Qartet|アイリスクラリネットカルテット公式サイト

Iris Clarinet Qartet
名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重などをメインに活動しています
▼ Site Menu
メニューをスキップ
  • Home

    ホーム

  • Profile

    プロフィール

  • Performance

    出演依頼

  • Blog

    アイリスブログ

  • Topics

    お知らせ

  • Store

    オンラインストア

  • Links

    リンク

過去のブログ記事一覧

« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

» お知らせ

2011年8月31日 水曜日
20110831210251.jpg

今日は真面目にコンサートのお知らせです。
9月11日(日)
開場14:00 開演14:30
名古屋市中村区鳥居西通1-51アンジュパティオ中村公園801号フィオリーレ全席自由1500円

作曲家の中山有一さん、浅井純正さんの〜気まぐれコンサート〜

があります。

私はその中で、浅井さんの作曲されたクラリネットのソロ曲『月の蒼』という曲を演奏します!
ピアニストは新屋千夏さんです。
他にもチェロ、フルート、ピアノのソロ曲、弦楽四重奏などがあります!

今日は、その合わせをしました!月の蒼、きれいな曲です♪

興味のある方はぜひいらしてください!

» はーちゃん

2011年8月29日 月曜日
20110829223910.jpg

以前、アイリスの岐阜でのコンサートやフランダースクラリネットカルテットとの共演コンサートのときにロビーをかわいい女の子の絵で飾ってくれた、イラストレーターの渡邊春菜ちゃん。
高校の後輩でもあります。私は彼女の絵が大好きで、家の中にもポストカードが至る所に飾ってあります☆
最近はものすごい活躍ぶりで、美容室のプロデュースをしたり個展をやったり!
そんな中でお知らせです☆
今、名古屋栄のセントラルパークのギャラリーで、はーちゃんの絵が展示されています!
すごーい!!
9/1までの展示みたいなので、ぜひ足をお運びください♪

あと、画集も出版されたみたいです!
私も早速予約しました(^-^)v

知り合いの活躍は本当に嬉しいなぁ☆

» 28歳!

2011年8月29日 月曜日
20110829202705.jpg

もう一週間以上前になりますが、無事に誕生日をむかえ、めでたく28歳になりました(^-^)v

今日はいきつけの居酒屋さんに来ています。

なんと、ここは、誕生日をむかえると、年の数だけお寿司がプレゼント☆☆

すごいサービス!

28貫おいしくいただきました♪
おかげでお腹はパンパンです。

以上、大食いの岩井でした(‘-^*)

» クラリネットアンサンブル 7重奏♪

2011年8月28日 日曜日


小牧のコミュニティセンターのお祭りで、クラリネット7重奏の演奏をしてきました♪
メンバーは小牧の市民バンド、“ルロウブラスオルケスター”愉快なクラリネットメンバーと ゆかりちゃんと私。

なかなか大人数のクラリネットアンサンブルってできませんから、久しぶりで、本当に楽しかった~☆
フランダース・クラリネットカルテット さん達とやったのが一番最近??かなぁ。。。
良いですね、こういう仲間がいるって。
ヤンヴァンデル ロースト作曲の『リクディム』
これはやはり名曲ですね。クラリネットアンサンブルには欠かせません。
リクディムは最後『ホイっ!!』って叫んで終わる曲なんですが、この『ホイっ!!』をお客さんにも言ってもらっちゃいました☆
なんだか妙に一体感出て、面白かった(笑)
これは色んなとこで使えるんじゃないかい?!!

また大人数のクラリネットアンサンブルやりたいなぁ…
高校のアンサンブルコンテストでやった、『プスタ』やりたい。
これまた良い曲なんですよ。
機会がある方、ぜひやってみてください♪


マリオはE♭クラリネットがちょうどいいみたい…

» 新芽

2011年8月25日 木曜日
20110825215446.jpg

家にあるパキラの新芽を発見(゜o゜;)

ちっちゃいですね〜

かわいい♪

植物って、なんだかパワーがもらえます!

このパキラ、あと少しで天井に到達!!

パキラに負けないよう、私も成長しよう☆頑張ろう☆

» パシャリ☆

2011年8月24日 水曜日
20110824215514.jpg

生徒さんに頂いた、
“大阪名物くいだおれ太郎プリン”

あけてびっくり!
プリンが帽子をかぶっていましたp(^-^)q

あまりのインパクトに思わずカメラでパシャリ♪♪

» 10年の月日

2011年8月18日 木曜日


先日、広島で高校の総会・学年同窓会がありました。
私、高校を卒業して10年が経つんだそうです。
10年っ!!
驚き。
なんと学年同窓会には、120人程が参加!!

クラス同じになったこと無いけど、なんだか友達だった人っていませんか?
正直その人達の名前が分かんなくって困った(汗)
“この人しゃべったことあった気がするんだけどなー 誰だったっけな~”
ってなってました。。私 最低だー(@_@;)
もうよく分かんないから、どちらさんでしたっけ?なんて会話を交えながらワイワイやれたのが
無性に楽しくて、リフレッシュできました☆

10年という月日はとても長くて、
その間に 高校生の頃には考えもしないような、色々な経験をしたけど
むしろ一緒に居た3年間の方が圧倒的に短いのに、再会できてこんなにも嬉しいと思うのは
なんなんでしょうかね?

ひとつ、
『ミサキは夢を叶えたんだね』
って言われました。自分ではもちろんまだまだそんなつもりはないけど、
確かに高校生の時、“音楽を続けて、仕事にしていきたい”
と言っていたから、あの時の夢は叶っているのかな。。??多分。

» 夏!!野球!BBQ!

2011年8月13日 土曜日
20110812122326.jpg

こんにちは!
お盆ですね!

吹奏楽のコンクールが終わり、部活もお盆休みに入りました。
コンクールも次の大会への出場が決まり、本当にいい気分で休みに突入!

休み1日目は大学時代の野球部OBと現役が集まり、試合→BBQ→飲み。でした。
京芸の現役+OB野球部さんも参加☆
みんな久々に会ったけど、一緒にいると大学時代に戻ったみたいで、最高に楽しかったです!
こういう仲間がいることに感謝(^-^)そして幸せ♪

炎天下の中の試合は暑かったけど、久々の野球観戦燃えました!

青春だなぁ〜〜〜(^_^;)

» 感じる空間

2011年8月3日 水曜日

たぐりん個展
前にお知らせした友人の個展に行ってきました♪
残念ながら もう終わってしまったのだけれど
よかった!!
音楽からは得ることのない感情というか刺激を 美術関係の友人からはもらえるので 個展とか展覧会はすごく楽しい。

いつもふざけておかしな話ばっかりする彼がつくる作品は なんだか静かに心に沁みます。
それが不思議で不思議で。失礼か(笑)

素人には全く 美術学的な良し悪しは分からないけれど
作品をみて感じる何かは その瞬間にしか存在しないと思うんです。
また違う瞬間にこの作品をみたら 
私はどう感じるのかなぁ…なんて考えたり。

個展の開かれた部屋が真っ白でそんなに広くなくて
またそれが 空間そのものを作品にしてました。
これまた不思議。

刺激をもらいました。

» お友達

2011年7月31日 日曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG

アイリスにお友達ができました!
真ん中の方が新しいお友達です。
彼はブラジルのクラリネット奏者であり作曲家です。アイリスのYouTubeを見てメールを下さり、お会いすることになりました。急なことでしたが、お会いできて良かった!色々と刺激を受けました。ブラジルと日本で少し遠いけど、いい交流ができたらいいな~!
オトンさま、通訳ありがとうございましたm(_ _)m助かりました!!

新ブログはこちら »
« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

お問い合わせ
SNSでシェア
最新記事
  • IRIS Clarinet Festival 2019!!!!!
  • 2019年 始動!
  • プチ・フェスティヴァル 特別記事第一弾
  • プチ クラリネット フェスティバル
  • 完売いたしました!
最近いただいたコメント
  • vol.1 に 田中滋 タナカシゲル より
  • ワンコインコンサート に 谷平篤史 より
  • ミニコンサート に 藤井 香織 より
  • ミニコンサート に 土屋 薫 より
  • お知らせ に ゆかり より
月別アーカイブ
ストア会員ログイン


  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

東海地方を中心に活動する4人のクラリネッティスト
Copyright © 2025 Iris Clarinet Qartet All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up