Iris Clarinet Qartet|アイリスクラリネットカルテット公式サイト

Iris Clarinet Qartet
名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重などをメインに活動しています
▼ Site Menu
メニューをスキップ
  • Home

    ホーム

  • Profile

    プロフィール

  • Performance

    出演依頼

  • Blog

    アイリスブログ

  • Topics

    お知らせ

  • Store

    オンラインストア

  • Links

    リンク

過去のブログ記事一覧

« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

» Gaja!

2011年3月4日 金曜日
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG

昨日はGajaの本番でした!!(Gajaガヤとは、吹奏楽団体です)聴きに来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!お陰様で、大成功でした\(^o^)/
楽しかったです!!
素晴らしい共演者、スタッフに恵まれ心から感謝しております。
ありがとうございました!!
写真は、終演後のクラリネットパートです(^O^)/

RieRie

» これは

2011年3月2日 水曜日
2011030216370000.jpg

順番違うけど ゲネ。

» 打ち上げー(>_

2011年3月2日 水曜日
2011030222550000.jpg

» GAJA

2011年3月2日 水曜日
2011030223130001.jpg

おわったー☆

» ウィンドアンサンブルGAJA 2011(アイリス 出演)

2011年3月2日 水曜日

 

Concert Series vol.2 “Classical BRABAN”

2011年もやります。極上吹奏楽

■日時:2011年3月2日(水) 18:15開場 19:00開演
■会場:しらかわホール (名古屋・伏見)
■チケット:
 ●一般:3,500円
 ●高校生以下:2,500円
 ◆指揮:伊藤宏樹、三浦聖司
■曲目:M.ラヴェル/ボレロ J.Sバッハ/ブランデンブルク協奏曲第2番 J.ハイドン/交響曲第45番「告別」より A.リード/エル・カミーノ・レアル G.ガーシュウィン/パリのアメリカ人 他

» 練習1日目

2011年3月1日 火曜日
2011022821590000.jpg

なんだかあまりにも匆々たるメンバーで、恐れ多くて練習風景とれなかったので(笑)練習後のご飯の様子を…!!?TUBA.FさんとTb.Kさん。楽しい人たちばかりです。そんな愉快なメンバーの揃うGAJA、すごいですっ!!中の人間がこんなこと言うのもなんなんですが、本当に聴きに来て欲しい。演奏していてすごく楽しい。そして音に対する緊張感が心地よい。プロだから当然と言われるかもしれないのですが、1回目と2回目の演奏が全然違うんです。きっと私が気づけてない何かを、この1回で他の人は感じ取っているかもしれないと思いながら、耳と目と頭をフル活動。今日はどんな演奏ができるんだろ?♪

» 明日から!!

2011年2月28日 月曜日

もう日付は今日ですけど!GAJAの練習が28から始まります?☆うーん、正直楽譜たいへーん(>___<)でもそれ以上に楽しみ?( ̄▽ ̄)今年はメンバーがより一層素晴らしいですから、かなり緊張します。。明日から3日間、頑張ってGAJA風景をレポートしますよん♪

» レコーディング

2011年2月26日 土曜日
SBCA0119.jpg

今日は大学でクラリネットカルテットのレコーディングでした!
曲は、ヤン・デ・ハーン作曲の「Cartoon Music」。足を踏みならしたり、ジャズっぽい要素が入ったりと中々楽しい曲でした!
写真は収録後のもので、皆様ほっとしてます(´∀`)

» ?!カルケッ…?

2011年2月26日 土曜日
2011022413010000.jpg

2日間に渡って行われた幸田町の音楽宅配事業アウトリーチ、今年度分が終了いたしました!昨年始めてやらせていただいて早1年。久しぶりでどきどきしましたが、子供の反応にさほど動揺することなく(笑)進められたかなぁ?。『アウトリーチは生き物』という教えの通り、学校、人数、学年と要素は色々あるものの、1つ1つの時間が全く違う。おもしろいです。“今日はうまくいった♪”なんて思ったことない!!もっと分かりやすい言い方があったんじゃないか、疑問に対して納得いく答えを与えてあげられただろうか、悩みますね。あっという間に終わってしまったのですが、また次はもっとよいものを提供していきたいです☆

» 幸田町ア ウトリーチ!

2011年2月24日 木曜日
2011022313420000.jpg

昨日、今日と幸田町でアウトリーチですっ♪昨日は幸田小学校3年生でございました!みんな元気?( ̄▽ ̄)久しぶりのアウトリーチでそわそわしましたが、やりながらアウトリーチの感触を思い出しました☆私たちに指導してくださっている、楠瀬さんと児玉さんにも約1年ぶりにお会いできて、嬉しかったです。初日にお二方がいてくださって、本当によかった!昨年と内容の筋は全く変わっていないのですが、少し曲を変えたり、みんなで参加できるものを加えてみたり、今年のアウトリーチが出来上がりました。子供たちの疑問の顔、驚きの顔にこっちもわくわくします?(*^^*)今日は2件。いいものができますように☆

新ブログはこちら »
« 以前の記事一覧 以降の記事一覧 »

お問い合わせ
SNSでシェア
最新記事
  • IRIS Clarinet Festival 2019!!!!!
  • 2019年 始動!
  • プチ・フェスティヴァル 特別記事第一弾
  • プチ クラリネット フェスティバル
  • 完売いたしました!
最近いただいたコメント
  • vol.1 に 田中滋 タナカシゲル より
  • ワンコインコンサート に 谷平篤史 より
  • ミニコンサート に 藤井 香織 より
  • ミニコンサート に 土屋 薫 より
  • お知らせ に ゆかり より
月別アーカイブ
ストア会員ログイン


  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

東海地方を中心に活動する4人のクラリネッティスト
Copyright © 2025 Iris Clarinet Qartet All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up