過去のブログ記事一覧
» 初公開
トラのおとんさんの家のトラノスケです(^-^)
いつもレッスンにいくと、真っ先に迎えにきてくれる、とっても可愛いわんちゃんです☆
カメラ目線もバッチリきまってますね?!
» 藤太郎さん
ちょうど1年前に、アイリスの仕事でいった旅館です。
ブログを始めたくらいですね。
今年も同じイベントがあると聞き、昨日、顔を出しにいきました☆
今年の演奏者は、和太鼓の方で、コンサートも聴かせていただきました。緊張感や躍動感など、全身から伝わってくるものが本当にすごくて感動しました。
今年お邪魔した一番の目的は、太郎さんで出会った人たち、特に子供たちに会いたくてf(^_^)
1年後のみんなは、大きくなっていて、相変わらず可愛かったです♪
いっぱい話したり、クラリネットを吹いたり、一緒にお風呂に入ったり、本当に楽しかったです(^^ゞ
みんなアイリスメンバーのことを覚えていてくれて、他のメンバーにも会いたがってました。
こういった出会いは、ずっと大切にしていきたいですね☆
またさらに成長したみんなに会えるといいなぁ(^-^)
写真撮り忘れたことが心残りです(。・_・。)
» お久しぶりです。
ブログさぼり気味でした!すみませんm(_ _)m
発表会に参加いただいた方、聴きにいらした方、本当にありがとうございました!
今年も無事、終わりましたね☆充実した発表会でした。また来年が楽しみです!
今日はオーケストラの仕事でした。
今回は、私が大学の時に初めて一緒にオーケストラで吹いた先輩と一緒のお仕事で、一緒に吹くのはそれ以来だったので、終わったあとビールをのみながら、色々なことを話しました☆
懐かしい話や、勉強になることなど、色々、、ものすごく楽しかったし、刺激も受けました(^_^)
今日は、プログラムの中に、シューマンのピアノコンチェルトがあったのですが、本当にいい曲ですね(^^ゞ
もともと、すごく大好きな曲だったので、これも楽しかったです。
明日からまた頑張ろう!ってやる気が出ました☆
ではまた!!
» 発表会
昨日はアイリス主催の発表会でした! 参加してくださった皆さま、ありがとうございましたm(__)m 皆さまのおかげで今年もとても楽しい一日になりました! 今年で3回目になりましたが、1年1年色々な発見があり、また来年もできたらいいなあと改めて思いました。来年はクラリネットカルテットも聴けるみたいなので楽しみでーす(^-^ゞ
» IRIS クラリネット発表会 2010
今年もアイリス主催のクラリネット発表会を行います♪
演奏会の最後にはアイリスも出場します!
一緒にコンサートホールで、音楽を楽しみませんか?
■日時:2010年5月15日(土)14:00~
■会場:カワイ名古屋コンサートサロン『ブーレ』
■定員:25組程度
■参加費:
●ソロの方:5,000円(ピアノ伴奏をご希望の方、ピアニストへの謝礼が別途3,000円必要です。)
●アンサンブル:1団体10,000円
» 広島〜
昨日はおださん、久しぶりに広島で、アイリスじゃないグループの人たち(ピアノ・オーボエ・ファゴットのホトリオといいます。)と演奏会でした!浮気です(笑)なかなか広島で本番ができない中、とても素敵なホールで演奏させてもらえて幸せ☆音楽茶房『ムシカ』という、知る人ぞ知る歴史ある喫茶店で、マスターはかっこいいし、お客さんはあたたかいし、コーヒーはうまい!!入った瞬間思わず『素敵〜☆』と声に出しちゃうくらい!広島へ足を運ぶ際は、ぜひ行ってみてほしいです(>_<)内容としては、フランス現代作曲家シリーズで、演奏側も聴衆側も大変でしたが…それでも“普段聴かないような曲に巡りあえるのがいい!”と言ってくださるお客様もいらっしゃり感動しました。。でも、やはりお客様のことを考えた演奏会をもっともっと考えていかねばなりませんね。勉強になったのと、初心にかえれたのと、本番を迎えるってやはり素晴らしいなと感じたのでした。。写真は、リハ前の様子と、演奏会終了後、早々とマスターがシャッターを閉め
てしまった店の前(笑)『はよ飲みにいこーやぁ』byマスター
» サイオテ氏
先日大学にレッスンに行ったらこんな案内をもらいました!
「アントニオ・サイオテ氏公開レッスン&ミニコンサート」
サイオテ氏は数年前の多摩国際クラリネットフェスティバルで演奏されてて聴きに行った事を思い出しました!
聴講したかったけど予定が入ってて無理だなぁ(__;)残念。
無料でどなたでも自由に聴講できます!クラリネット好きの方はどうぞ!
*「アントニオ・サイオテ氏公開レッスン&ミニコンサート」
5月13日(木)
公開レッスン17:30?
ミニコンサート19:00?(予定)
名古屋芸術大学音楽学部2号館大アンサンブル室
入場無料
» 今日はアイリス
練習です(^-^)/ 只今、お昼休憩中。みんな手作りお弁当です(^^)d 今日は外で食べれば良かった。と思ったら今日は雨でした。次回は外で食べたいなー(^^)v